ニッポンを股に掛けたラリーでありんす

というわけで「但馬みえ」さんを身請けし、今回のお出かけもミッションコンプリートとなりました。で、これから帰途に付くのですが、「駅長さん」がタダで帰るわけがありません。まずは北近畿タンゴ鉄道宮福線で福知山に出て、山陰本線で京都へ向かいます。…あれ、この流れだと福知山線で大阪でないの?という疑問が出そうですが、その答えは後ほどに。
山陰本線の園部行きは113系2両のワンマン電車です。久しぶりのバネの効いたイスに座ると、ここ数日の寝不足やポカポカ陽気もあってウトウトしてきます。ノンビリとした区間も園部までで、快速京都行きに乗り換えると一変して都会的な雰囲気が漂い始めます。でも、亀岡〜嵯峨嵐山の間の保津峡は、京都の近くとは思えないほどの景色です。嵯峨野線はそこをトンネルで駆け抜けていきますが、旧線を使ったトロッコ線からはいい景色が眺められそうです。
そんな快速電車を二条で降り、地下鉄東西線に乗り換えて京都市役所前駅に向かいます。察しの良い方はお気づきでしょうが、京都でヲタ街っく天獄!?をするためというか、青い看板の店がやっているスタンプラリーをするためです。このスタンプラリー、いま月1で放送されている「刀語」が日本全国を回って刀を集めるという話になぞらえて、かの地の青い看板の店でスタンプを集めるというものです。とりあえず今回は京都・四日市・名古屋に行けそうなので、そこも視野に入れてプランニングしているということです。だから、なんばではなく京都に行くということなんですね。
京都の青い看板の店は日曜日ということもあって激混みですが、何とかスタンプを押すことが出来ました。スタンプを探すのに手間取って時間がギリギリになってしまいましたが、大急ぎで京都市役所前駅に戻り、地下鉄で山科に出て、お次のラリーポイント四日市に向かいます。