ここがウワサの…?

さて、東京の桜も終わりの時期が近づき、そろそろアレを撮っておかないと来年の春先に泣きを見そうなので、湘南新宿ラインに飛び乗り上京することに。で、まず向かったのが…、
 
ひだまりスケッチ」でお馴染みの「やまぶき高校」です。…え、違うって?そうですね、「ひだまり」ではゆのっち達は「私立やまぶき高校美術科」に通っていますが、現実は「都立新宿山吹高校」とあり、定時制通信制の高校で美術科は無さそうです。しかも高校の割には背の高い建物で、パッと見学校には見えませんね。当然のごとく、正門の向かいには「ひだまり荘」がある…、わけない罠。
ちなみに、「ひだまり」最終回で沙英さんの妹ちかちゃんが「舞浜まで何分だっけ?」みたいな台詞を言っていましたが、仮にここだとすれば有楽町線江戸川橋駅も近いので、そこから新木場まで出て京葉線に乗り換えれば約40分で着きますよ。

コッチが本命

やまぶき高校の学校訪問をしたあとは、来年には引退してしまう中央線201系と桜の取り合わせを撮りたく、飯田橋駅へ向かうことに。やまぶき山吹高校近くにあった地図を見ると、東西線神楽坂駅が近そうだったのでそちらに向かっていくことにしました。神楽坂駅まできたら飯田橋駅まで歩けそうだったので、明日菜さんのテリトリーである神楽坂*1飯田橋に向かって下っていくことに。
 
桜のピークは過ぎていて半分くらいしか残っていませんでしたが、外堀通りを市ヶ谷方向に歩きつつ中央線(快速)を201系が通過するたびに何枚か写真を撮りました。上手く桜の枝に邪魔されずに撮れるポイントでは、多くはないものの写真屋さんが線路に向かってカメラを構えていました。明日あたり天気が悪そうなので、たぶん今日がラストチャンスだったのではないかしら?201系も今年度一杯でE233系に置き換えとのことなので、桜との絡みとなると、ラストのさよならイベント列車の時に間に合うかどうか?といったところですね。

*1:ネギま!のキャラを思い浮かべてくださいな

ついでにアキバ

さて、桜と201系との絡みを撮ったら、お次はお約束のアキバヘゴー!です。先週に引き続き日曜日の来訪となりましたが、相変わらず人が多いです。
 
ワタヌキ〜!、四月一日ですよ〜 - いとしげの「あ・げ・れ・ば」な独り言」でも若干触れていますが、以前は駒込駅御茶ノ水駅を結ぶ茶51系統が秋葉原駅まで延伸となりました。ただ、秋葉原駅に来るのはデータイムしかないので、朝夕は注意が必要です。かたやいつの間にか世界のアキバと日本の玄関・成田空港を結ぶ高速バスが出来たんですね。しかも1本はニッポンの「ネオ・ヴェネツィア」こと佐原に行ってるんですね。佐原に行く便は「お散歩バス」という愛称がついていますが、いっそのこと「ネオ・ヴェネツィア エクスプレス」として、「ARIA」とタイアップさせるのも一つの手ではないかしら(笑)?

ゴールデンなのに、アニメぶっ通し

さて、今日は統一地方選のファースト・バトルの日ということもあり、U局を中心に開票速報が深夜帯にかけて放送されています。そのあおりを食らって、チバテレビで今夜スタートするタイトルが19時30分から21時にかけて放送されることになりました。「駅長さん」の家ではどういうわけかチバテレビが見れるので*1、「陸上防衛隊まおちゃん(再)」→「らき☆すた(新)」→「sola(新)」と見させてもらいました。tvkでは新番組二つは明日スタートなので、ちょっとフライング気分です。「まおちゃん」はOP・EDをリニューアルとのことですが、これで

の看板も浮かばれますね。
らき☆すた」は「ひだまり」と似たような感じになりそうですが、ドコまではっちゃけられるかが勝負の分かれ目といったところかと。「sola」は見ていたら長崎に行きたくなってきましたよ。だって、路面電車が走っていて坂道が多くて教会がポイントになって、あまつさえメガネ橋ですからね。これはもう、いい確率でそうなのではないかと。そういう意味では、今後の展開次第で突発的に『長崎ちゃんぽんに「空」を求めて』ツアーが決行されるかも…?
で、そういえば秋葉原駅の電気街口裏側にあるコインパーキングに、「sola」の四方茉莉ちゃんと森宮蒼乃ちゃんに彩られた萌車がいたんですけど、これはスゴイの一言につきますね。写真には収めましたが、ここでの公開は(車が私有物ということもあり)控えておきます。また何かの機会にアキバや有明に来ると良いのですけど。

*1:なぜかMXテレビは見られない