市営バス再編計画、いよいよ本格的にスタート!!

というわけで、この間何度となく触れている市営バス再編計画ですが、「一足先に、仕事納め - いとしげの「あ・げ・れ・ば」な独り言」で再編内容が決定し、「世間一般、仕事始め - いとしげの「あ・げ・れ・ば」な独り言」で各路線ごとの収支が発表され、3月中に移譲・廃止される路線が明らかになってきました。そんな中、今日は14日を持って廃止となる、47・89系統の山下ふ頭行きを撮りに行くことに。ただ、山下ふ頭へ行くのが47系統は平日・土曜、89系統は平日だけなので、実質的には47系統は13日の午前に、89系統は12日をもって終了となります。

89系統は、以前32系統が一本松小学校〜羽衣町元久保町〜保土ヶ谷駅〜保土ヶ谷車庫と結んでいたのが分割され、なぜか山下ふ頭へ行く路線に生まれ変わった路線でした。とはいえ、全線を通して走る便は、朝が7往復・夕方が4往復とオマケ程度の本数しかありませんでした。今後は桜木町駅で打ち切られるのかと思いきや、なぜか横浜駅に顔を出すようになります。ま、山下ふ頭に行くよりは有効かと思いますけど。
 
一方の47系統は、以前から山下ふ頭に向かう路線でした。こちらも山下ふ頭に向かうのは朝夕しかありません。で、桜木町駅のバスターミナルで47系統山下ふ頭行きの乗り場を探してみたものの、案内図には乗り場の表記がありません。よくよく周辺地図を見ると、ぴおシティの裏側・新横浜通り上にバス停表記があり、どうもそこらしいと踏んでいってみたら、当たりでした。しかもこの停留所、朝夕しかバスが来ない割には、何気に中田仕様になっていたりします。交換してから何年も経たないうちに路線が廃止とは、なんとももったいない話ですね。
47・89系統は共に桜木町駅と山下ふ頭を結びますが、経路は大きく異なります。89系統はオーソドックスに本町通りを走り、県庁前経由で山下ふ頭に向かいますが、47系統はちょっと複雑なルートを通ります。まず桜木町駅の乗り場が新横浜通り上にあり、羽衣町交差点にある吉田橋バス停*1を海側に曲がり、突き当たった本町4丁目を右に曲がり本町通りに入ります。その後89系統と同じルートを辿ると思いきや、県庁手前で左折し、横浜税関から海岸通りに入り、大桟橋・山下公園と通り山下ふ頭に向かいます。何でこんな複雑なルートを辿るのか、全くもって理解できませんね。だからこそ、見直し対象になるのかしら?
 
また47系統の山下ふ頭方面行きは、平日の夜間はなぜか1個手前にある「山下ふ頭入口」止まりになります。折返しの保土ヶ谷車庫方面は山下ふ頭発なんで、折返しの都合なのか変な話ですね。で、山下ふ頭のバス停からマリンタワーがきれいに見えます。バスとの絡みを撮りたいところでしたが、そこは断念したのでした…。


さて新年1発目の再編路線ということで47・89系統を見てみましたが、今後もチョコチョコと動きがありそうです。なんせ、今回生き残った47系統の保土ヶ谷車庫〜桜木町駅間も、57系統浅間町車庫〜桜木町駅間とセットで見直しされることが確定しているので、47系統自体が残り2ヶ月ほどの命となりました。…って、そんな時期にわざわざ一部区間を廃止にしなくても、ねぇ?

*1:新横浜通りを渡ると羽衣町バス停がある