週末に なるとどこかへ お出かけよ

というわけで、5日ぶりのご無沙汰です。「駅長さん」的に、ココしばらくは「修羅場☆ラ・バンバ」な生活を送っています。どれくらいかと言えば、秋葉原を中心に蔓延しつつある法定伝染病、澪フルエンザにかかっているヒマもないくらいです(笑)。で、みっちり会議の後に久々の大酒を呑んで、その翌日にソフトボール大会をこなし、その足で泊まり仕事を終えた今日、新横浜からレイジングハートに飛び乗って静岡までひとっ飛びです。
この週末、静岡のツインメッセ静岡で恒例の「静岡ホビーショー」が開催されているので、それを見に行った次第です。いつものように渋滞に巻き込まれつつ会場に到着すると、2台のデコトラ自衛隊車両がお出迎えです。で、会場に入ってまず赴くのがトミーテックのブースです。ここで鉄道むすめバスむすめの情報を仕入れるべく写真を撮っていると、どこからか呼ばれる声が…。振り向くと、後輩ちゃんがいたのでした。聞けば、「駅長さん」より早く仕事を終え、お昼頃に現地入りしたとのこと。横浜やアキバのヲタ店ならともかく、地方のイベントでバッタリ出くわすというのも不思議な感じです。


今更感が強いような気もしますが、TOMIXから113系2000番台阪和快速色が再販されます。これの前回版を知っている人がいたら、年季の入ったファンといえますね
   
おなじみ鉄道むすめバスむすめから。今回のバスむすめvol.3ははとバス縛りということで、歴代の制服ギャラリーとなっています。併せてフジミから発売されるバスプラモのはとバス60周年記念モデルには、大田ぴあのさんの限定ver.が付いてきます。鉄道むすめvol.8は、ご新規様3名と、東武鉄道から2名、三鉄から1名(DS版から)のラインナップです。

で、一緒になったり別々になったりしながら、会場をブラリ。メインは車や飛行機のプラモデル・ラジコンカーがメインの展示物と言えますが、その中でも各社力を入れているのが痛車関連でしょう。これは、カーモデルを出している各社が発表しているといっても過言ではないほどです。元祖とも言えるアオシマのブースでは、「リリカルなのは」の痛車ミニカー発売を記念して実車痛車が展示されていて、来場者の目を引いていました。元々萌え系フィギュアの展示が少ないショーですが、今回は痛車のおかげ(?)でちょっとだけ萌え分が高くなったような感じです。

今回注目の痛車たち

アオシマブースのリリカルなのはStrikerSモデル。左はミニカーモデル発売を記念した実車版で、右はプラモデル版です

左:コトブキヤ痛車モデル用デカールで、画像のけよりなの他、To Heart2タマ姉MagusTaleなど、大人向けゲームから来ているデカールです
右:hpi-racingの灼眼のシャナラジコン。元はラジコンメーカーですが、昨今のブームに乗って痛ラジコンカーに参入です

左:トミーテックブースに貼ってあった「とらドラ!」シールの告知。これだけでは詳細は分かりませんが、ミニカーモデルにシールが付いてくる形なのかしら?まさか、Nスケールってことはないですよね?
右:痛車とは直接関係ありませんが、こんなエンジンオイルも出るようで。しかし「におい付き」って、オイルタンクに入れてしまえば分からないだろうに…

会場の一角には個人・サークルの展示スペースがあり、こちらも痛○○が多く発表されていました。痛車は言うに及ばず、痛戦闘機から痛空母まで、一つの勢力になってしまった感があります。特に今冬はワンフェスが無かったこともあり、路線は若干違いますが、しっかり萌え分をチャージしたのでした。
結局、なんだかんだでラストまで滞在し、後輩ちゃんと一緒に静岡駅まで移動することに。この時点で帰りの電車を考えていませんでしたが、とりあえず最近移転した緑の看板の店へ以降ということになり、歩いていきます。地下道を延々と歩き、ようやく緑の看板の店に到着です。駅からの近さは前の方が便利でしたが、移転したことで店が広がったので便利さはトントンといったところです。この時点で静岡19時30分発の東京直行便に乗ることにし、道中のお供に買いそびれていた本を買ったのでした。
駅に戻り、駅ナカで弁当を買い求め、友人と行動を共にする後輩ちゃんと別れを告げ、ホームにあがって東京直行便を待ちます。発車までかなり余裕がある19時15分頃、373系の9両編成が入線してきます。早速乗り込み、クロスシートのたしなみとも言える缶ビールをプシュっと開け、弁当を食べながら上京開始です。