はじめての狭さ

さて、名古屋から近鉄に乗って桑名で養老線に乗換え、大垣経由で一周しようと思いましたが、せっかくなんでナローゲージを体験してみたくなり、四日市まで出ることに。ちょうど内部行きの電車があったので、それに乗って内部まで。確かに「狭い」とは聞いていましたが、その通りの狭さでした。両先頭車は座席の向きが運転台の方に固定されたシートなんですが、おもいっきりバスのシートが並んでいました。中間車はロングシートですが、両側に客が座るとその間に立つのもママならなくなります。下手すると、足を伸ばせば反対のシートに足が乗りそうなくらいです。とはいえ、乗客もそんなに多くなく、そんなに窮屈感は無かったです。
内部では乗った電車で折り返し、日永で西日野行きに乗換え。たいして乗換え客がいるような感じはしませんが、内部方面と西日野方面相互の接続がシッカリ取られています。西日野は日永で別れたのち一駅で終点のため、内部方面と比べても乗っている乗客が少なかったです。
「駅長さん」としても、久々に釣りかけモーターの渋い音に酔いしれました。しかし、いかんせん冷房のないエコロジー仕様(笑)なんで、一汗かいてしまいました。
現在、ナローゲージで通年運行していると言えば、ここと三岐鉄道北勢線くらいと思われるので、何気に貴重な体験でした。