なんか、意外に小さいな〜

というわけで、都営バスのB-Z372号車(いわゆる「フリフオンラインバス」)を撮りに行ってきました。
はじめはどこに居るのか見当もつきませんでしたが、営業所を囲む道路を1週すると、営業所の片隅にポツンと当該車が居ました。
車両としては都営バスの中でも古い部類に入るので、ひょっとするとこのまま…なんてことも考えられそうです*1


で、東急ハンズ渋谷店で「東京メトログッズ特集」をやっているとのことなので、ちょっと行ってみることに。

行く途中で、萌えるクレープ屋(↑)を発見しながら歩くこと10分ほどで、東急ハンズまで。
入って目の前で展開されていましたが、ほんとにグッズしかないのね…。
スタンプラリーのお供に、東京メトロキャップでも買おうかな〜と思いましたが、結局やめました。
だって、1500円って高いんだもん。

*1:B-Z372という車両番号のうち、Zが導入年をあらわしているらしい。最新の車がMをつけているので、Z・A・Bと数えていくと(Iはカウントされない)、11年前の車になります