「QQの日」って書くと、某99円ショップみたいだ…

さてさて、今週は全くといって良いほど「独り言」を綴っていませんね。普段から本業が不規則な時間で動いているわけですが、今月は特に不規則な時間強化月間なんで、リズムが狂いっぱなしです。
…と、「駅長さん」が「独り言」をサボっている間にも世の中は動いていて、「どろり濃厚ピーチジュース」の基になったネクターの製造元が不衛生だったり、暗に利上げを止めさせたことで、日本の景気はお上が言うほど上向きでないことが自己暴露されたりしているわけです。ま、仮に一大事になっても、ケーキなんて×マスの時にしか食べないし、セン昌男トバレンタイデーと白い日は「駅長さん」の対極にあるイベントなんで、ネクターが飲めなくなる以外は影響は最小限に押さえられそうです。利上げについていえば、景気が良い=利率が高いと習ってきたのは結局なんだったのか、ってトコロでしょうか?お上の発表どおり「景気が上向き」であれば、利上げはされてしかるべきですよね?もし世間一般がそこに気づかないようであれば、ゆとり教育は大成功だったということですね(爆)。

ついにノーサイドの笛が鳴ったようで

6月下旬ごろから始まった「ふたご姫バス」ですが、「上期の終わりにビッグニュース! - いとしげの「あ・げ・れ・ば」な独り言」で追いかけ始めてからおよそ半年が経ちました。公式サイトでは去年の12月をもって終了したとの記述がありますが、どういうわけなのか1月になってもまだまだ走り続けていました。バス前面・後面のカタツムリマークがみんくるマークに貼り変わる時期を乗り越えてきたわけですが、某巨大掲示板によると18日ごろに終了したらしいとの書き込みが出てきました。ま、いつ終わってもおかしくない状態ではありましたが、これは一つ実況見分しに行かなければなりませんね。

ダイ改前にダイ改後の臨時列車のお知らせ

さて、年末年始の繁忙期も乗り越え、鉄ネタ的に次の焦点は3月18日にJRダイヤ改正となりますが、JR東日本から春の臨時列車のお知らせが発表されました。プレスリリースはこちらから(pdfにご注意)。
今回の目玉は、なんといっても「日光号」の横浜延伸ですね!「えっ、スペーシアが横浜に!?」と思いきや、来るのは189系の「彩野」ちゃんでした。ま、485系「日光号」の予備としてくすぶっている「彩野」ちゃんが、表舞台に出られる絶好の機会になりそうです。
また、今期は仙台の583系が大活躍です。「水戸観梅号」として仙台→偕楽園間・赤塚→仙台間を走ります。…あれ、偕楽園駅って下り線側にしかホームがないのでは?仙台→赤塚折返し→偕楽園というルートで運転されるのかしら?また、「ゴロンとなのはな号」として仙台〜安房鴨川間を走ります。…って、この列車って鉄分高い人しか乗らないような?だったら、思いっきり足元を見て特急列車として走らせて、がっぽり稼げば良いのに(笑)。
あと気になるのが、

青梅観梅号 大宮9:05発 日向和田10:40着 日向和田16:24発 大宮17:44着 3/17・18・21運転 183系6両

という列車があるんですが、青梅線の青梅以遠って6両編成入れるの?てっきり、あの区間は4両編成しか入れないものだと思っていましたが、ひょっとして前後1両ずつはみ出して中間4両のドアを開ける、京急の梅屋敷方式を取るのかしら?